毎日身に着けるジュエリー。

そもそも面倒くさがりなので、昔は使用後のトレーにガサっと置いていました(笑)。

ナナ

こんにちは♪

インポートジュエリーのネットショップを運営し、ホームオフィスで愛犬エルちゃんとのんびり暮らしています♪

只今52歳。気ままな日常の中で、ちょっと気になったものや、つい買ってしまったお気に入り、そしてお仕事のことなど、日々の出来事をこのブログに綴っています♪

でも、コレに出会ってから雑な私でもジュエリーの管理が楽に!

”美しく収納”がコンセプト。

ロンドンのジュエリーボックスメーカー ”STACKES(スタッカーズ)”

ヴィーガンレザーとベルベットのインナーが高級感があり、飽きがこないシンプルなデザイン。


色んな仕切りのパターンがあり、仕切り無しのボックスもあり。

自分の好きな組み合わせで2段、3段とカスタマイズできるジュエリーボックス。

私はシンプルに2段にしました。

私のように少々雑に入れても仕切りがカバーしてくれます。

仕切りのない下の段にはサイズが大きめのカフやネックレスを。

この2段に入っているジュエリーはよく使うもので、あまり出番のないものはジップロックで別収納しておきます。

カラーはベーシックなトープベージュ。

似たようなジュエリーボックスが色々出ていて、いろいろ使ってみましたが、やっぱりSTACKESがナンバーワン!

インテリアになじむデザインなので、私はリビングの目につく棚の上に置いて、朝ここでジュエリーを選びます。

トラベルジュエリーケースもめちゃくちゃかわいい♡




オススメのジュエリーボックスのご紹介でした♪